釣りヒガンフグ、ショウサイフグを釣りたいならこれを見て!カットウ釣りはタックルが命!大失敗した私の体験談 はじめて南知多でヒガンフグ、ショウサイフグのカットウ釣りに行ったときに大失敗しました。これだけはNG!タックルですが、竿は専用ロッドを購入すること。仕掛けは自分で作ること。根掛かり対策はめちゃ大事です。2023.02.22釣り
釣り実際に使ってみたメジャークラフト・ファインテールFSX-822MHの感想 メジャークラフトファインテールFSX-822MHのインプレ。60センチ級のサクラマス、シーバスは問題なく寄せれると考えます。サクラマス、リバーシーバス狙いでは両立しますね。ただし、サツキマスとシーバスの両立は難しいと考えます。2023.02.13釣り
釣り木曽川の馬飼大堰より上流のルアーフィッシングの釣りポイントを紹介。一宮から犬山頭首工まで 木曽川の馬飼大堰より上流のルアーフィッシングのポイントを紹介します。馬飼大堰から犬山までの区間で、シーバス、サツキマス、ニジマスが釣れそうなポイントをピックアップしております。2023.02.10釣り
釣りサツキマス遡上調査第2弾。木曽川馬飼大橋編 木曽川にはサツキマスは遡上するのか!?またはシーバスも遡上するのか!?ネットでの情報を調べたり、木曽川河口の堰を実際に見に行ってきました。2023.02.07釣り
釣り釣りの魅力とは!?釣りの面白さ、楽しさをお伝えします。 今まで僕は40年近くの人生で色々なことを体験してきました。その中で唯一、子供のころから始めて今まで続いている趣味が「釣り」です。狙う魚種は変わったりしてますが、かれこれ30年はやっております。そんな僕の大好きな釣りの魅力、面白さ、楽しさをお伝えできればと思います。2023.02.01釣り
釣り2020天龍(テンリュウ)レイズRZ6102を使ってみての感想と適したルアー、使用フィールド。 テンリュウレイズRZ6102に適した個人的ベストなルアーは、ヘビーシンキングミノーだと60で7gくらいのもの。スプーンなど抵抗が少ないものだと10gくらい。川幅30~70m以下くらいのフィールドで釣りをされる方にはベストではないかなと思います。2023.01.27釣り
釣りトラウトロッドでバス釣りのミドストができるか検証してみた! バス釣りのミドストは、トラウトロッドでできるのか?実際にトラウトロッドを使って検証してみました。検証の結果、トラウトロッドでミドストはできると思います!2023.01.14釣り
釣り久々の揖斐川シーバス釣行 こんにちは。ちゃんまつです。 いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。 最近なかなか仕事等で忙しくて、全然釣りに行けておりませんでした。 今週、久しぶりに時間が取れましたので、シーバス狙いに揖斐川に行ってきました...2022.12.09釣り