人を動かすにはどうすればいいの?人を動かしたい人に見てほしいたった一つの大事なこと

こんにちは。ちゃんまつです。

いつもブログを見ていただきありがとうございます。

皆さん、「信用」という言葉をご存知だと思います。

ちゃんまつ自身も中間管理職という立場を経験し、人に動いてもらうことがとても大変だなあと感じておりました。

ただ動いてもらうだけではいけない。やってもらうには気持ちよくやってもらいたい。

信用ということが、人生においてとても大切だということに気づきました。

そんな私が経験して感じたことをお話しできればと思います。


スポンサーリンク

人を動かすのに大切なことは信用、信頼

まず、仕事に置いて、指示される側だった時の自分ですが、信用できる先輩や上司に「これやっといて」と言われた時は、すんなり仕事ができます。

逆に信用できない上司、信用していない人に同じように頼まれると、嫌と言いたくなります。

これは本当にそうで、仕事に置いてもそうだし、プライベートに置いてもそうです。

例えばプライベートで、大型の冷蔵庫を買うとします。

何を調べますか?

冷蔵庫のランキング、口コミ、性能。

こういったところを調べませんか?

まず、その冷蔵庫を信用できるか。口コミで見て悪いところが書かれてないか。

ランキング上位なら信用もできる。性能を見て信用する。

人は信用してから物を買います。

仕事においてもそうです。

仕事の場合は、物とは違いますが、その人の接し方、責任、手伝ってくれたこと、相談に乗ってくれたこと。

あらゆることの積み重ねで信用が増えていきます。

スポンサーリンク

信用できる、信頼関係ができるとどうなるか

信用できたり、信頼関係ができるとどうなってくるかですが、例えばある日残業中、手伝ってくれた方がいるとします。

しばらくしてその人が残業していたら、手伝ってあげたいと思いませんか?

手伝ってくれたりすると、信用ができます。

その信用を御返ししたいと思い、その人をお手伝いすると逆に信用を得れます。

その繰り返しで信頼関係が成り立ってきます。

逆に自分が残業しているのに、喋ってばかりで定時に帰る人がいる。

この人がある日残業していたら手伝ってあげたいと思いますか?

上司であれば、部下の言うことに耳を傾け、聞いてあげる。

そして悩んでいることに解決の糸口を見つけてあげる。

部下がミスすれば、責任を取る。

お前のせいだ!とか、部下の声を無視するような上司には人はついてきません。

上記で書かせていただいたように、信用できない上司というのは、私の場合は、質問してもわからない。わからなくても他の人に掛け合ってみるなどもせず、わからない。他の人に聞いて。で丸投げ。

もうこの人に聞いても無駄だな。そう思い、私の中の信用はなくなりました。

逆に信用できる上司は、分からないことがあっても一緒に考えてくれ、答えを探してくれる。

私は嬉しかったし、信用していました。

プライベートでもそうですよね。

自分が悪いことをしたとき、仲の良い友達から怒られると確かにそうだな。と思いますが、そんな仲の良い人、または赤の他人に、たとえ正論でも注意されたらムッときますよね。

このように人に信用してもらうことが、仕事に置いてもプライベートに置いても、とても大事なことなんだなと感じております。

まとめ

今回、わかりやすく「信用」という言葉でひとくくりにしてしまいましたが、実際は信頼や好きなどの言葉がしっくりくるものもあります。

信頼や好きも同じことです。

信頼できる人、好きな人、信用できる人。

やっぱり信頼できる人にお願いされれば嬉しいと思ったり、快く引き受けたりするものです。

好きな人にお願いされたら、嫌とは思わないのではないでしょうか。

こんな関係が築ければ、人間関係も良好で人生はもっと豊かになることでしょう。

私ももっと人から信頼される人間を目指したいと思います。

応援してます。お互い頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました