仕事がつらい。人間関係に疲れた。そう思っていた僕の気分が楽になった対処法

こんにちは。ちゃんまつです。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。

皆さんは、仕事が嫌でたまらなくなったりすることはありませんか?

仕事が楽しくない。嫌な人がいる。人間関係に疲れた。

そう思うことで、仕事行くの嫌だな。

辞めたいな。って思ったりすることがあると思います。

私自身もそうでした。今でもそう思うことはあります。

今回は、仕事が嫌でたまらなくなった時の、心の在り方についてお話させていただきます。

一時期、仕事が嫌で嫌でたまらない時がありました。

毎日3食食べてるのに体重も4ヵ月で5キロ痩せました。

毎日転職サイトを見て仕事を探してました。

その時の私の状態はどうだったか、どうやって気分が楽になったかをお話させていただきます。

スポンサーリンク

仕事がつらい時の心の状態

私の場合は仕事が忙しくて、毎日帰りも遅い。

常に仕事のことを考えている状態。

夢にも仕事のことが出てきて、寝言でも『見積りが…』などと仕事のことを言っていたみたいでした。

ずっと仕事のことが頭から離れてくれない。

心に余裕がなかったんですね。毎日焦っている感じの状態でした。

運動とかしていないのに常にドキドキしていて、会社の電話が鳴るのが嫌でたまりませんでした。

そんな状態の時は、正直周りのことを考えることができません。

どうしても自分のことしか考えられなくなります。

何で、自分だけこんなつらい思いをしなければならないのか。
職場の人も忙しいはずなのに、自分が一番つらい、自分が一番忙しいと思ってしまう。

そして周りとの会話も減り、周りに対しての信頼もなくなっていく。自分しか信用できない。

めちゃめちゃ空腹の時に、他人に自分の食べ物を与えることができない。
身の危険がある時に、自分が先に助かりたい。という感覚。

心に余裕がないと、そんな気持ちになってしまいます。

スポンサーリンク

声をかけづらい雰囲気を自分から出してしまっている。

忙しい上に、周りを信頼していない心の状態なので、雰囲気にも出てしまい、話しかけるなオーラが出てたんですね。

そんな状態では、周りの人も声をかけづらく、職場の雰囲気も悪くなります。

自分からそんな雰囲気を作っていたんですね。

そうなると自分からも声をかけづらいし、もっと悪循環になってしまっていました。

心に余裕がなくなってくると、こんな風になってしまいます。

普段笑えるようなことでも笑えなくなったり、逆に仕事中笑っている人たちを見ると、仕事しろよとか妬んでしまいます。

今思えば、ほんの数十秒の事なので、一緒に笑ったり、お話すればよかったと思います。

そんな些細なことからコミュニケーションが取れて、職場もいい雰囲気になったりします。

心の余裕を少し持てれるようになったのは?

私が少しでも気持ちを前向きに考えれた体験をお話させていただきます。

人に相談してみる

正直、自分のつらさなんて周りに言っても誰もわかってくれない。

そんな気持ちになってました。

だから周りにも言わないし、家族にも言わない。

だけど、いざ上司や同僚に言ってみると、周りの人も忙しいはずなのに、手伝ってくれたりしてくれました。

自分だけがそう思っていたんですね。

話してみると、同じような経験をされていて、共感してもらったり、その状態が良くなるにはどうしたらいいだろうと、一緒に考えてくださったり、すごく気分が楽になりました。

人に話すということで、安心が生まれ、気持ちが楽になるんですね。

当たり前という感覚から、当たり前ではないという感覚へ

当たり前という感覚に慣れてしまうと、ありがたみを忘れてしまいます。

実家にいた時、母親がご飯を作ってくれたり、洗濯をしてくれたり、当たり前のようにやってくれてたことが、実家を離れるとそのありがたみに気づくように、仕事においても、仕事をいただけるのが当たり前と思ってしまっていると、忙しくなると、もういいよ。と思ってしまう。

仕事をいただけるのがありがたいと思えない。

同僚や、部下に書類を作ってもらった時も、作ってもらうのが当たり前と思っていたら、ミスがあると苛立ってしまう。

本当は作ってもらったことに感謝が先なのに。

当たり前を失うと、そのありがたみに気づく。

でも失ってからだと遅いんですね。

なので、

当たり前ではない。

ということを思いながら、少しでも嫌なことがあれば一呼吸置いて、今自分が生きていることは当たり前ではないと思うようにしました。

当たり前ではないと思い、周りに感謝すると、思いのほか気分が楽になりました。

そう思えると、周りのことも手伝ってあげたくなるし、そうする事で周りの人も手伝ってくれる。

雰囲気はよくなります。

当たり前ではない、その心が人生において大切なんだということに気づきました。

どうしても前向きになれない場合の対処法

相談できる環境でない。

相談する気力もない。

ましてや周りに感謝する余裕もない。

そんな状態の方もいらっしゃると思います。

その状態では、周りに感謝どころではありません。

自分が満たされていない状態で、周りに感謝することなど、できないのが普通です。

その場合は、まずは自分を満たすことから始めてください。

・自分の大好きなものを食べる。

・趣味など自分の好きなことをやる。

・大好きな音楽を聴いたり、お気に入りの面白い動画を見る。

・睡眠をしっかりとる。

私の経験上、おいしいものを食べて良く寝るだけでも、結構気分は良くなります。

自分を満たすことができれば、周りを気遣う余裕が生まれてきます。

なので、まずは自分を満たしましょう。

それでも難しい場合は、今いる環境から離れるのも一つです。

自分の体がそこまで苦しい状態になる環境は、正直自分に合っていないと思います。

体は一つしかありません。仕事はいくらでもあります。

なので、休暇を取って転職するなどおすすめします。



まずは、自分の体を大事にしてください。

転職を考えている方は、下記記事をご参考に見てみてください。

私が実際に転職する時のことや、やっておいた方がいいことなど書いております。

【30代で転職した体験談】もう仕事に疲れた。会社を辞めたいと思っている30代の人たちへ

まとめ

同じような悩みを持たれている方々。

今一度周りの方や自分の環境に、今の当たり前の環境が、当たり前ではないと思い、感謝することをおすすめします。

毎日1つ、何でもいいので感謝することを心がけてください。

始めは意識して感謝すると思いますが、毎日やっているとそれが無意識に振舞えるようになります。

そうすればあなたは日々感謝し、そして周りから感謝される人になっているでしょう。

感謝することが習慣化すると、不思議とストレスが軽減されていくはずです。

私もつらく苦しい時期はありましたが、少しずつですが、こうやって乗り越えてきました。

よかったら参考にしてみてください。

ただし、どうしても前向きに考えられないことはあると思います。

そんな時は、一度その環境から離れることも大事です。

連休をもらう、または休職、それができない場合は退職も考えるといいと思います。

自分を休めること、満たすことを最優先にして、満たされた時に周りに感謝ができると思うので、自分を満たすことに手伝ってくれた人、時間をくれた人に恩返ししていきましょう。

皆さんにとって人生が豊かになりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました