ストレスの発散方法がわからない人必見!ストレスの原因とおすすめのストレス発散方法

こんにちは。ちゃんまつです。

いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。

皆さん、ストレスを溜め込んでいませんか?

ちゃんとストレスを発散できていますか?

中にはストレスの発散方法がわからない人や、ストレス発散と言われていることをやっているつもりだけど、ストレス発散できていない人もいるのではないでしょうか。

私も、ストレスには日々悩まされています。

ストレスが原因ですごく痩せたこともあります。

ストレスが原因で鬱っぽくなったこともあります。

そんな私が、ストレスについて本気で考え、色々なストレスの発散方法をやってきた経験を、同じように悩んでいる方に少しでも参考になったらと思い、書かせていただきます。



ストレスの発散方法がわからない人必見!ストレスの原因とおすすめのストレス発散方法

スポンサーリンク

そもそもストレスって何?

そもそもストレスって何でしょうか?

ストレスとは、外部からの刺激、情報等によって自分の身体が反応し、負荷がかかることです。

主に自分にとって嫌な事、不安な事が心に負荷や圧力を与えることがストレスです。

スポンサーリンク

ストレスが発生する原因や要因は?

ストレスが発生するには必ず原因、要因があります。

刺激や情報等もいいことであれば、まだ良いのですが、自分にとって悪いことが主にストレスになっています。

例えば、仕事で高圧的に言われたり、人に噂されたり、人から暴力を受けたり。

逆に直接はないものの周りの人たちの言動から、自分もそう思われているのではないかとか、考えたり。

経済的な不安から、将来大丈夫だろうかと悩んだり。

色々な悩みとかもストレスの原因ですね。

主な原因、要因をまとめていきます。

原因1・仕事

仕事では色々な負荷がかかります。

仕事内容が自分に合っていない、つまらない、しんどいと思うことであれば、ストレスが溜まってしまいます。

高圧的な上司や、張り合ってくる同僚、ぎすぎすした雰囲気の職場など。

取引先やお客様から理不尽なことを言われたり、謝ったり。

仕事にはこういった要因からのストレスがあります。

原因2・人間関係

人間関係もストレスの原因となります。

私は、結構人見知りで、人といると何を話したらいいとか、何か話さないととか気にしてしまいます。

私の場合、単に知らない人の集団に行くだけでストレスになります。

あまり親しい仲ではない人たちと一緒にいることで、気を使ったりすることも同じですね。

仲がいい人なら大丈夫なんですが。。。

苦手な上司がいたり、同じ部署に苦手な人がいたり、嫌な事を言ってくる人がいたり。

同じ部署で仲が悪い人たちがいることで板挟みになったり。

学校や、職場、ご近所。

どこに行ってもそういった問題は起こりえます。

なかなか自分ではどうしようもないことも多いですが、経験上あまり気にしない訓練をするのがいいかと思います。

原因3・不安

不安もストレスを与えます。

経済的不安から、将来の不安であったり。

ミスした時など、怒られたりしないか、どうしたらいいだろうとかの不安だったり。

主に不安は恐怖からくることが多いです。

このようにストレスは様々なことから身体に負荷を与えています。

ストレスが原因で起こる身体への影響は?

ストレスが原因で起こる身体への影響をお伝えします。

実際に私の身体に起こったこともお話させていただきます。

体重の増減

過度なストレスによる体重の増減が起こる場合があります。

実際に私は、体重が急激に減りました。

ピーク時は身長が178センチで体重が60kg。

高校の時より痩せてしまい、久々に会った人には驚かれたほどです。

原因はストレスによる自律神経の乱れからきているものと思います。

自律神経が乱れ、常に交感神経が優位の状態になっていたので、食べたものもあまり吸収されなかったのかもしれません。

当時、体重が激減したことは、下記に書いてますので、よかったらご覧ください。

仕事のストレスが半端なくって体重が激減した私の体験談

鬱っぽくなる

ストレスがずっとかかっている状態ですと、鬱っぽくなります。

実際私は、コロナに感染した後、後遺症でうつ病みたいな症状になった経験があります。

その時は、朝起きれない。急に涙が出てくるなど。

うつ病と同じような症状が出ていました。

コロナの後遺症は、約1か月程で治りましたが、ストレスがかかっている状態が続くと、同じような症状が起きることがありました。

音楽を聴いていると急に泣けてきたり、何かする時に身体が非常に重たい。

行動力が極端に落ちる。

そういった症状が出てきます。

後は忘れっぽくなります。記憶力がなくなってきます。

こういった症状が、私が体感した症状です。

もし何か当てはまるのであれば、ストレスが影響しているのかもしれません。

病気にかかりやすくなる

ストレスが溜まると、風邪などの病気にかかりやすくなります。

原因は、免疫力の低下です。

ストレスがかかると身体がストレスの対処にエネルギーを使ってしまうため、免疫力が低下してしまいます。

その為、ウイルスや細菌に対する防御が弱まってしまい、病気にかかりやすくなってしまいます。

ストレスの発散方法

ストレスは基本、脳の使い過ぎによることと私は考えています。

私がストレス発散できたなぁと感じる時は、決まって考えることや悩みから離れることができた時です。

その時間が長ければ、よりストレスが発散できます。

私がおすすめするストレス発散方法は、半強制的に仕事のこと、悩みを考えない方法です。

では、ご覧ください。

睡眠

ストレス発散に睡眠は、非常に効果的です。

身体を休めることももちろんですが、睡眠を取ることでストレスホルモンの分泌が抑制されます。

そして、睡眠中に脳が情報を整理し、ストレスに対する感情的な対処能力も高めてくれます。

また、眠っている時は、夢を見たりすることはありますが、基本自分の意志で考えたり悩んだりすることはできません。

なので、睡眠を取ることで自動的に脳は休まっているんですね。

睡眠時間は基本的に7時間ほどがおすすめです。

ただし、人によっては少なかったりする場合もあるので、目覚ましをかけずに自然に起きれる時間を見つけてみてください。

ランニング

ランニングもストレス発散に非常に効果的です。

ランニングをすることで、エンドルフィンと呼ばれるホルモンが放出され、気分が高揚し、ストレスが軽減されるそうです。

また、景色を見ながら走ることでリフレッシュ効果もあります。

体力が向上することで、仕事などからのストレス耐性も向上します。

私自身は、上記効果もそうですが、足の着地や身体の感覚に意識を集中して走っています。

距離が長くなると、身体もしんどくなってきて、嫌でも身体の感覚に意識が向いてしまいます。

この時、考え事や悩み事をする余裕がなくなっています。

これが個人的には脳が休まっていると思っていて、走り終わった時には、解放感というか、すごいリフレッシュしています。

ただ、全力疾走など、身体を追い込むことは、考えることから離れれても、身体的には結構なストレスがかかりますので注意が必要です。

私も全力疾走したりして、結構追い込んだ時は、次の日風邪を引きました。

追い込みすぎは免疫力が下がるのでやめておきましょう。

サウナ

サウナにも、ストレス発散の効果があります。

サウナは、サウナ浴、水風呂、休憩の3つで1セットになります。

これを繰り返すことで、リフレッシュ効果があると言われています。

そして、これを繰り返すことでサウナには自律神経を整える作用があります。

ストレス等で乱れた自律神経を、サウナは整えてくれるわけです。

なのでストレスにサウナは大変効果的なのです。

サウナも半強制的に感覚に意識を向けることができます。

熱いサウナの中で、10分くらい中にいると、熱さで考え事ができなくなります。

そして、その熱さから解放された後の水風呂でのリフレッシュ感。

嫌でも感覚に意識が向くので、数セットするとストレスが発散されます。

私自身、サウナには10年ほど前からハマっており、ほぼ毎週くらい通っております。

サウナの記事もありますので、よかったら参考にしてください。

サウナが仕事や勉強の息抜きにおススメな3つの理由

ちょっとコツがいるけどストレス発散できる方法

ちょっとコツがいりますが、ストレス発散ができる方法をお伝えします。

先程おすすめした方法は、半強制的に思考から切り離す方法でしたが、以下の方法は、自分次第なところもありますので、少しコツがいります。

旅行

旅行はリフレッシュでき、ストレス発散に大変効果的です。

大自然に触れたり、おいしい料理を食べたり、温泉に入ってリラックスしたりと、ストレス発散にはもってこいです。

ただ、注意してほしいのは、ストレスの要因を旅行内に持ち込まない、考えないこと。

例えば、仕事の携帯を旅行先に持って行っていると、ディズニーランドで遊んでいる時に仕事の携帯が鳴ったとしたら、一気に現実に引き戻され、何でこんな時にと逆にストレスが溜まってしまいます。

旅行でストレス発散したい場合は、携帯を見ないとか、嫌なことを考えないように旅行に没頭することをおすすめします。

瞑想

瞑想もストレス発散には大変効果的です。

瞑想は呼吸や、手足の感覚に集中します。

ただ、それが結構難しいんですよね。

瞑想を始めると、はじめは呼吸に集中するのですが、すぐ色々なことを考えてしまうんですよね。

で、その度に呼吸に意識を戻してあげる必要があるんですが、またすぐに考えてしまう。

これが慣れるまでは、結構時間がかかります。

慣れてうまく瞑想できるようになってくると、リフレッシュ効果が感じられるようになります。

自分にあったストレス発散方法を見つけて、素晴らしい日常を取り戻そう!

いかがでしたでしょうか。

ストレスは、身体に影響を及ぼします。

現に私もストレスによって、身体に影響が出ましたし、今でもストレスには悩まされています。

ストレスというのは、どうしても受けてしまうものです。

大事なのは、どうやって上手くストレスを発散するか。

ストレスを感じることをいかに軽くするか。

そういった心の技術や行動を身につけ、自分と向き合って、自分が幸せに感じることを取り入れていくことが大事だと考えます。

皆さんも自分の事を知って、自分が喜ぶストレス発散方法を見つけ、素晴らしい日常を取り戻しませんか?

応援してます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました