こんにちは!ちゃんまつです。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
皆さん、勉強しないといけないけど、やりたくない。そんな時ありますよね?
勉強されている方々の中で、そう思ったことがない人なんて、いないのではないでしょうか。
勉強が嫌でたまらない。遊びたい。
そう思うのは普通です。誰しもが通る道だと思います。
ただし、受験勉強や、資格勉強で勉強せずには受かることはできません。
なので勉強は避けては通れない道なのです。
その道を避けて通ることができないのならば、休みながらでも進んでいくしかありません。
今回は、勉強が嫌になったとき、苦痛でしょうがない。
そんな時に私がやっている対処方法をお伝えしたいと思います。
長期間の勉強をやられている方々ですと、ほとんどの方が経験されるのではないでしょうか?
もちろん私もありますし、今でも思うことは多々あります(笑)
こんな時はどうすればよいのか?
1.趣味など好きなことをする
2.寝る
3.瞑想
他にもまだまだあると思いますが、取りあえず私の経験から、3つあげさせていただきます。
趣味など好きなことをする
勉強から少し離れて、好きなことをする。
カラオケにいったり、買い物に行ったり、釣りに行ったり、ゴルフに行ったりなどなど。。。
勉強していて、遊ぶなんて!!!
って思いがちですが、勉強が嫌になっているのは、非常にストレスがかかっている状態です。だから嫌になったり苦痛になっているんです。
なので、そこは勉強から少し離れて遊んでください。
そうするとストレス発散でき、明日から勉強頑張ろう!って気分になれるはず!
私は釣りが趣味なので、釣りに行ったり釣具屋さんに行ったりしていました。
好きなことに触れることはストレスを解消してくれます。
ストレスを解消することで勉強への取り組みが楽になるはずです。
そして毎日勉強していると、勉強が習慣になっています。
勉強をしないことに違和感を覚えるはずです。
そういう状態で1日休むと、次の日から昨日休んだ分取り返すぞ!であったり、非常にやる気が出てきます。
ストレスなどで勉強が苦痛になった時は、まずは自分の好きなことをやって、自分を満たしてみましょう。
ぜひ試してみてください。
寝る
よく睡眠を削ってまで勉強する方がいらっしゃいますが、睡眠を削ることは、あまり効率よくないと色々な書籍などで拝見します。
人間寝ることが一番体が回復することで、睡眠を削ることは勉強だけではなく体、脳にも悪影響を及ぼします。
また人間、睡眠時に記憶の整理をする役割があります。
寝ないと、整理ができず、ましてや徹夜をすると詰め込んだ情報があやふやなままで、次の日のパフォーマンスも普段の半分も出せないかもしれません。
睡眠は非常に大切です。
私も睡眠時間を削って夜中まで勉強したりしていましたが、眠い時は本当に頭に入りませんでした。そんな状態では、意味がないので寝たほうがいいです。
そして、嫌なことも寝ると忘れると言うように、勉強が苦痛になりましたら、一度寝るのもおススメです。
私も寝ると嫌なことや苦しいことが完全になくなるわけではありませんが、だいぶ軽くなります。
それくらい、睡眠がもたらしてくれる効果って大きいです。
睡眠はストレス緩和にも、大変有効なのでちゃんと取ってください。
ぜひお試しください。
瞑想
瞑想。知らない方はいらっしゃらないと思います。
ただ座って目をつぶるだけ。
と、私は思っていましたが、効果が凄いんです!
マインドフルネス
最近よく耳にするようになってきておりますが、私も本を購入して実践してみました!!
脳科学でも、瞑想の効果は証明されてきております。
たかが瞑想と思ってましたが、
実際にやってみますと、これが結構難しい!!
呼吸に意識を向けるという方法なのですが、雑念ばかり浮かんできて、いつの間にか呼吸から遠ざかっている。。。
瞑想の目的は、
「今、ここ」
そう、今に目を向けることが大事なのです。
過去の失敗や、未来の不安に目を向けがちな昨今。
私もそうですが、このまま資格に受からなかったらどうしよう。
将来の不安ばかり考えることがあります。
そんな時に、今に集中する。
今できることは?
今何をすべきか?
こういった思考を与えてくれるのが瞑想です。
瞑想。。。大変深いです!!!
客観的に自分を見る術を身に着けて、今後の仕事、勉強に役立ててみませんか!?
私が瞑想の時にやっているのは、YouTubeなどで瞑想の音を聞きながらやっています。
流れてくる音に集中しつつ、私の場合は手の感覚に集中しています。
指先に血流が流れている(ドクンドクンと)感覚に集中しています。
始めの方は、色々な考え事がでてきて、いつの間にか何か考えていることが多いですが、考え事に入ると音や感覚に意識を戻してあげてみてください。
繰り返しているとそのうち気持ちが落ち着いてきます。
無音で瞑想を行うときは、私はよく音に集中します。私の場合、キーンという耳鳴りのような音がするのですが、その音に意識を傾けています。
あとは眉間にムズムズした感覚が来るのですが、その感覚にも意識を傾けています。
何か瞑想で眉間がムズムズするのは結構あるみたいです。ネットでもよく書かれています。
そうしているとすごく心地よくなってくるんですね。
色々な方法がありますので、気になる方は、ぜひごらんください!!
まとめ
仕事も勉強もそうですが、嫌な気持ちのまま続けていくとストレスが溜まっていきます。
私の経験上ストレスが溜まっている状態だと、なかなか勉強も身が入りません。
勉強が楽しければいいのですが、私の場合ちょっとしんどいことなので、ストレスが結構あるときはどうしても逃げたくなってしまいます。
結論、好きなことをしたり、寝たりしてストレスを発散させ、頭、身体をフレッシュにして、自分を満たすこと。
その上で、あらためて今やらなければならないこと。なりたい自分を見つめ直し、再度勉強するのがいいかと思います。
よかったら試してみてください。応援してます。
コメント