勉強のモチベーションが下がった時どうする?勉強のモチベーションを上げる方法

こんにちは。ちゃんまつです。

いつもブログを見ていただきありがとうございます。

皆さん勉強をしていて、モチベーションが下がることはありませんか?

私は勉強時代、モチベーションが下がることが結構ありました。モチベーションが下がると本当にやる気がなくなりますよね。

今回は勉強のモチベーションが下がった時に、どのようにモチベーションを上げるのか。その方法を自分の体験を踏まえてお話させていただきます。


スポンサーリンク

勉強のモチベーションが下がった時どうする?勉強のモチベーションを上げる方法

なぜモチベーションが下がるのか?

勉強のモチベーションが下がる時。

勉強をしている人にとって、必ず出てくるはずです。

まず、なぜやる気が出ないのか?

なぜモチベーションが下がるのか?

皆さん考えたことはありますか?

私の場合、

1.繰り返しの反復に飽きる

2.成績が上がらず、半ば諦めが入る

3.勉強が面白くない

勉強をしている時には考えませんでしたが、冷静に考えると私の場合、大きく3つですかね。

面白くない、飽きるのは反復ですので、正直仕方ないところはあります。

特に2の成績が上がらない。これが一番モチベーションが下がった気がします。

勉強をやってもやっても成績が上がらない。

成績が上がらないことで自分のやっている勉強方法が信じられなくなってくる。

そこで、他の人の勉強法や、体験談を見て色んな方法に手を出してしまう。

こういった悪循環になっていました。

成績が伸びないと、誰もが自分に不信感を抱きます。

ですが、そこは自分を信じてください。

予備校や資格の学校で授業を受けられた場合、間違った勉強法ではないはずです。

選んだ学校、あとは自分を信じてひたすらに反復して勉強すれば、必ず合格することができます。

慣れた教材で、何度も反復することが大事だと思います。

目標の再確認は勉強のモチベーションを最高に上げてくれる

モチベーションを上げる方法ですが、一度原点に戻ってみてください。

どういう事かといいますと、そもそも何でこの学校に行きたいのか?

なぜこの資格を目指そうとしたのか?

その目標を、目指し始めた時のことを思い返してください。

そうすれば自ずとやる気が戻ってくるはずです。

勉強を始めたばかりの頃は、絶対合格するぞ!という気持ちで始めているはずです。

始めから受かるつもりもなく、資格や志望校を目指す人なんていませんよね!?

勉強を始めた頃は、目標となっているものの価値が、ものすごく高い状態にあります。

何が何でもほしい。何が何でも受かりたい。

そう思って勉強を始めているはずです。

それがいつしか、不合格や、模擬試験の結果が悪いなどでモチベーションが下がってしまいます。

どんどん目標の価値が低くなってきてしまうのです。

目標の価値が低くなってしまうと、もういいやってなったり、諦めてしまいます。

そうやって諦めた人たちは挫折していくのです。

そうならないためにも、今一度目標の価値を再確認する必要があるのです。

「目標の再確認」それがモチベーションを上げる方法です。

今自分が目指しているものが、本当にほしいものなのか?

それを再確認することで、勉強を始めた当初の気持ちをもう一度取り戻すことができるはずです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

勉強していれば、誰でも必ずモチベーションはどこかで下がると思います。

その勉強が長期間であればあるほど、モチベーションの壁にぶつかるかと思います。

学校や資格に合格するには、その壁を何度も乗り越えなければいけません。

その壁を乗り越えるには、軸となる夢や目標を見直すことが大事です。

夢や目標がはっきり見えれば、自然とモチベーションは上がってきます。

例えどんなに面白くなく、飽きている作業でも、1億円くれるといったらやりませんか?

そんなにくれるのであれば、モチベーションもあがりますよね?

おそらく、夢や目標を掲げた時は、それくらいの価値があったはずです。

何が何でも欲しい。合格したい。

そんな気持ちが皆さんにあったはず。

もしモチベーションが下がった時には、「目標の再確認」を試してみてください!

少しでも皆さんのためになれれば幸いです。応援してます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました